ステーキのちステーキは素敵
2009年 06月 03日
さぁ 我が社の店長達が、全員 沖縄に集合しました☆
と、、、、到着後、即 COOの進言で「ひめゆりの塔」へ
絶対に忘れてはならね、土地の歴史。 そして、日本人として伝えねばならぬもの
常日頃、意識する必要はないが、心のどこかに留めておくべきもの
それが、学べる地へ学習に行ってもらいました。
私も数回、足を運びましたが その経験があって今は リゾート色一辺倒の考えだけでは、この土地で商売をさせてもらうには甚だ失礼だと いつも忘れないようにしています。
しかし それはそれで、明るく前向きに生きることが大切でもあります。
ほぼ全員が徹夜明けなのでステーキでパワー補充

商売って、いろいろなやり方があります。それが少しは分かってくれたかな?

その後、お店にて店長ミーティング。
着眼点を正確に捉えることが出来れば、現状の打破は思ったより容易いもの・・・・・
いくら頑張っても成果が現れないのは、もしかしたら 方策や着眼点がずれているかもしれない!?という疑問を持つことが大切なのだ!
夜は、みんなで宴会です。
新入社員にして、大御所の彼女は・・・・・・・・・・・・

注文の仕方も大物ですToT
しかし、日頃の行いが悪いのか!? 日頃の行いの良い店長様の下に ご馳走が運ばれたとさ・・・・・・(笑)

ウチナンチュのみんなは、まだまだ控えめ
ちなみに人付き合いのかなり悪いこの私は、未だかつて 酒豪民族の片鱗をこの目で見たことがない・・・・

ステーキのちステーキの一日は、素敵な1日になりました☆
と、、、、到着後、即 COOの進言で「ひめゆりの塔」へ
絶対に忘れてはならね、土地の歴史。 そして、日本人として伝えねばならぬもの
常日頃、意識する必要はないが、心のどこかに留めておくべきもの
それが、学べる地へ学習に行ってもらいました。
私も数回、足を運びましたが その経験があって今は リゾート色一辺倒の考えだけでは、この土地で商売をさせてもらうには甚だ失礼だと いつも忘れないようにしています。
しかし それはそれで、明るく前向きに生きることが大切でもあります。
ほぼ全員が徹夜明けなのでステーキでパワー補充

商売って、いろいろなやり方があります。それが少しは分かってくれたかな?

その後、お店にて店長ミーティング。
着眼点を正確に捉えることが出来れば、現状の打破は思ったより容易いもの・・・・・
いくら頑張っても成果が現れないのは、もしかしたら 方策や着眼点がずれているかもしれない!?という疑問を持つことが大切なのだ!
夜は、みんなで宴会です。
新入社員にして、大御所の彼女は・・・・・・・・・・・・

注文の仕方も大物ですToT
しかし、日頃の行いが悪いのか!? 日頃の行いの良い店長様の下に ご馳走が運ばれたとさ・・・・・・(笑)

ウチナンチュのみんなは、まだまだ控えめ
ちなみに人付き合いのかなり悪いこの私は、未だかつて 酒豪民族の片鱗をこの目で見たことがない・・・・

ステーキのちステーキの一日は、素敵な1日になりました☆
by boaboa16
| 2009-06-03 01:18
| 仕事