人気ブログランキング | 話題のタグを見る

飲食 グルメ 経営 居酒屋 スキー など

by boaboa16

拝啓 店長様

拝啓、我が社の店長様へ
(なぜ、メールではなく この場所に記すのか!? そして、その意味を理解出来る人間こそが我が社の店長に相応しい。メールとブログと電話と面談 それぞれの関係性を留意出来る人間が我が社にどれくらい いてくれるのだろうか?) 

今回の旅行は、遊び100%宣言のおかげで、今回はかつてない順調な休暇を満喫させていただいております。
(現地時間深夜の一部の営業電話だけは・・・・ですけど)

しかしそんな休暇中でも、夢の中とトイレの中だけは、どうしてもお仕事をしてしまいます。
というより、仕事をする方が落ち着きます。特に「トイレ」は私にとっての第二のデスク☆。

また私の場合、休暇中の仕事はなぜか「良いアイデア」を生み出します☆
多分、日常業務から開放され、終始、全体業務に思考を巡らすこと出来るからだと思います。

そこで、今回は「組織図」なるものを製作しようと決めました☆
(もちろん、他社様のパクリです^^;)

「組織図」を製作するにあたって留意する点は、その力関係の捉え方を明確にし それを繋ぐアイテムの重要性を明確にすることです。

実は今回の「組織図」製作は、その2点を明確化することが最大の目的です。
(人は皆、一定のルールのもとに平等であるという道徳観 と 我が社特異の日常業務内容)

会社経営(組織運営)にあたっては
「自社にとって最も「大切」にしている事とは何か?」
この価値観を全体周知する必要があります。
この事を伝達すべき人間が理解してくれなければ、その核が強固なモノになるはずがありません。
(我が社ではその大切なモノを「当たり前のこと」と呼びます。)

各業務とは、アイデアを打ち出しても 誰も遂行(実践)してもらえなければ、そのアイデアの真価すら問うことは出来ません。

何事も「徹底して実践」してこそ、真価を発揮出来ると思います。

具体的な取り組みとしては、
社員が出勤時、反強制的に「その日1日の小さな感想」を本部(私)宛てに、メール送信をしてもらうシステムがあるわけですが、既に導入後数年経過しているのですが どうしても その重要度をリーダー達が理解してくれません。

何のためのアイテムか!? この事を少なくとも 各店長7名+店長希望者2名 計9名だけでもきっちり理解したならば、社内全体の意識というものは大きく変革するはずです。

現状は言えば、3人ぐらいしか理解していないでしょう・・・・

リーダーが理解しなければ、その後ろ姿を見て行動する人間は誰も理解するはずもありません。(逆に、否定的意見まで発生することになります)

私がなぜ、このようなシステムを導入したのか!?
何回説明してきたでしょうか?
また、次回の社員ミーティングでお話することにします。
これは愚痴ではありません。 私のお仕事ですので。
出来るまで!徹底して出来るまで! まず この段階に運ぶのが私のお仕事。

そこで最近 私が実践している取り組みは・・・・
「行動徹底すれば、いずれ心に達する」

最近、私の信念です。
(人間行動学の書物に書いてありましたが「なるほど!」と思いました。内容は企業秘密!?)

人間とは人種・宗教・年齢・環境・性別・思考だけをとっても 様々。
誰一人として同じ人間はいません。
ですので、全員が同じ理解度や納得感の共有など有り得ないわけです。
しかし、同じく行動する集団には、できるだけ同じベクトル(解釈:力の方向性)に皆が向く必要があります。
少なくとも、逆のベクトルが存在してはなりません。
そう考えた時 如何にすれば良いのか?
答えは簡単。
第一段階は、行動の足並みを揃える。 これに尽きます。
足並みを、揃えよう!
何十人何十脚走になっても、方向だけは絶対に同じ向きです。
コレを無視しては、レースに勝つどころか完走すら出来ません。

さぁ!我が店長達!
きちんと、決められたアイテムを使ってください。
使うアイテムは、我が社の大切な社風を決めるパーツです。
いくら自由な社風を目指すと言っても、バラバラのパーツで構成されたサイケカラーの会社などにするつもりはありません!(あっ・・・・私の洋服のセンスはサイケチックですが それとこれは別なので誤解なく)
私は生粋の生真面目人間ですので^^

「ホットラインの確立」と「日々の営業の大切さを頭で理解する」これぞ、私の打ち出したメール業務です。

まずは、100%行動と実践。(他社様にしたら当たり前のことですね^^;お恥ずかしい)
※お願いしている業務内容は、「小さな小さなこと」のはずです。小さすぎて、逆に「どうでもよいこと」になっていませんか?

規定業務を遂行出来ない人間に、どうして店舗責任者が務まるのであろうか!? そのことの真を私はまず問いたい。(もし、あなた自身が社長であったなら、決められた業務を無視する人間に全幅の信頼を寄せることが出来るであろうか?全幅の信頼を寄せることが出来て、初めて 完全な仕事を委任出来るのでは?)

また日常業務の遂行は、仕事以前に人間としての「信頼」の是非がかかっていることを社会人として理解して頂きたい・・・・・・異国の地より仲間の将来を願って☆ 
拝啓 店長様_e0069433_1218368.jpg

敬具
代表より

※これを読まれた我が社以外の方々に対して、非常にお恥ずかしい思いです・・・しかし、来年の今頃には我が社は、大きく強固なひとつの核を持っている会社になっていることを ここに誓います。
by boaboa16 | 2008-11-12 12:18 | 仕事