2013年 09月 16日 ( 1 )
1
買い物
2013年 09月 16日
ハワイのテコ入れするため、大幅に業態替えをします。
ビジネス取得の関係上、「焼肉」をせざるを得ませんでしたが、今度は本職の「居酒屋」です。
その為に、雰囲気も変えたいので、それなりの追加投資をします。

はっきり言ってお金はありません。
しかし、お客様の笑顔を考えたら、身銭を切ってでも追加投資をすることには躊躇致しません。
(と言っても限界があるので、テーブルとイスだけですが、全部交換しようと思います)
個人的には、可能な限り手を加えてお客様に喜んでもらいたいと心底考えています。
一番嫌いなことは「汚い」お店。
「古い」と「汚い」は違います。
昨日のお店は、老舗で古いですが「綺麗」です。
昔我が社のスタッフにもいましたが「お店が古くなったから改装しましょう!」っていう人間。
はっきり言って、こういう人間は掃除が嫌いです。というか、掃除の仕方を知りません。
私は自称「掃除リーダー」なので、掃除の仕方には 人一倍 うるさいです。
テーブルの拭き方一つをとっても、「合格」と呼べる拭き方は、めったに目にしません。
そんな偏屈な人間です。
さて我が社のみんなは、このブログを読んだら 自店の窓枠を手でなぞってください。
きっと埃がたまっていませんか?
ランプシェードや電気コードに、埃が絡みついていませんか?
答えは、そういうことです。
綺麗にすることは「あたりまえ」ですが、それを徹底することは難しく、しかし そういうシンプルなことに気が利く人間は、お客様の気持ちも読み取れるはずです。
「シンプル イズ ベスト」「あたりまえ は 最高」
こういう事です。
日本ではあたりまえの業者様配送。
国が変われば、注文のロット数や曜日が 極端に限られ、小規模店舗は、ほぼ全て自ら買い出しをしなかればなりません。

試しに一度、1日分の発注品を自分で買いだしてみると分かります。
北海道から沖縄すべてが、いかに素晴らしく恵まれた場所かということを実感できるはずです。
その手間が掛からないことを実感して、お客様のために何が出来るのか考えてもらえれば、必然と繁盛店になるのではないかと 私は確信しています。
ビジネス取得の関係上、「焼肉」をせざるを得ませんでしたが、今度は本職の「居酒屋」です。
その為に、雰囲気も変えたいので、それなりの追加投資をします。

はっきり言ってお金はありません。
しかし、お客様の笑顔を考えたら、身銭を切ってでも追加投資をすることには躊躇致しません。
(と言っても限界があるので、テーブルとイスだけですが、全部交換しようと思います)
個人的には、可能な限り手を加えてお客様に喜んでもらいたいと心底考えています。
一番嫌いなことは「汚い」お店。
「古い」と「汚い」は違います。
昨日のお店は、老舗で古いですが「綺麗」です。
昔我が社のスタッフにもいましたが「お店が古くなったから改装しましょう!」っていう人間。
はっきり言って、こういう人間は掃除が嫌いです。というか、掃除の仕方を知りません。
私は自称「掃除リーダー」なので、掃除の仕方には 人一倍 うるさいです。
テーブルの拭き方一つをとっても、「合格」と呼べる拭き方は、めったに目にしません。
そんな偏屈な人間です。
さて我が社のみんなは、このブログを読んだら 自店の窓枠を手でなぞってください。
きっと埃がたまっていませんか?
ランプシェードや電気コードに、埃が絡みついていませんか?
答えは、そういうことです。
綺麗にすることは「あたりまえ」ですが、それを徹底することは難しく、しかし そういうシンプルなことに気が利く人間は、お客様の気持ちも読み取れるはずです。
「シンプル イズ ベスト」「あたりまえ は 最高」
こういう事です。
日本ではあたりまえの業者様配送。
国が変われば、注文のロット数や曜日が 極端に限られ、小規模店舗は、ほぼ全て自ら買い出しをしなかればなりません。

試しに一度、1日分の発注品を自分で買いだしてみると分かります。
北海道から沖縄すべてが、いかに素晴らしく恵まれた場所かということを実感できるはずです。
その手間が掛からないことを実感して、お客様のために何が出来るのか考えてもらえれば、必然と繁盛店になるのではないかと 私は確信しています。
▲
by boaboa16
| 2013-09-16 10:37
| 仕事
1