熱量と誇り
2019年 03月 31日テレビ
2019年 03月 30日
「テレビ番組なんて見ません」ということを、自慢をする人が近頃多いですが、我々 飲食業界に携わる人間、特に居酒屋業界の人間としては不合格だ。
何故ならば、それは「一般大衆の興味には全く興味がありません」と宣言しているのと同然だ。
ネットがあれば十分?
それは「アナタ」だけの興味の世界を深めるであれば、十分過ぎるくらいに十分でしょう。
我々飲食業は、様々な趣向の方の期待に応えてナンボだ。
だとすれば、今の潮流を捉えれているテレビ番組を見ずして、どこで流れを察知するのでしょうか?
もちろん雑誌を隈なくチェックしている方なら、街の飲食店を常にリサーチしている人なら、その必要はないでしょう。
しかし そこまで、時間を仕事関連に費やす時間が無いのであれば、やはりテレビ番組をチェックすることは、非常に効率的で間違いのないリサーチなのではなかろうか?
情報が溢れて取捨選択が難しい世の中。
「テレビ」と言うコストと時間を掛けたコンテンツを利用しない手はない。
今の時代だからこその「テレビ」チェック。
我々、飲食店従事者は大切な仕事です。
▲
by boaboa16
| 2019-03-30 20:38
愛情
2019年 03月 29日定点観測している、ここのオーナーに打診。
「料理教室」の依頼。
美味しさの秘密は、その仕事にヒントが隠されています。
本気で、料理を学ばせて欲しいと 思わせてくれる ここのオーナーの料理。
料理への愛が半端なく滲み出ています。
▲
by boaboa16
| 2019-03-29 06:34
今日も脚色ゼロ
2019年 03月 28日今回も脚色ゼロ。
2019年 03月 27日日本特有の法則。
2019年 03月 26日アップルカード
2019年 03月 26日
アップルも物理的な展開に限界を感じ、ついにウルトラCを持ち出してきましたね。
ちなみに私は、、、、
欲しいです。
アジア展開に期待しましょう!
▲
by boaboa16
| 2019-03-26 08:26
夢の中で商売をするな!
2019年 03月 26日
ランチ1600円(税込)
●暖かいポーチドエッグを使ったレバーサラダ
●手の込んだ鳥モモ肉のコンフィ
これにバケットが付いて、1600円は、はっきり言って、、、安い!
お客様を感動されるには、手間暇掛けるか、原価を掛ける。
いずれかの努力が必要だ。
その努力が「お客様に伝わらない」商品など、素人料理に過ぎない。
「人に伝わらない」=「自己満足」=「エゴイズム」なのだ。
プロの仕事は、相手に伝わってナンボの世界。
自分基準で判断するなら、夢の中で商売した方が良い。
▲
by boaboa16
| 2019-03-26 02:24
気が付いてくれたのかな?(貴方達の人生が心配です)
2019年 03月 25日
ある店舗からの提案。
久しぶりに社内業務でブチギレました!笑
どこかの御家庭の手抜きのおうちゴハン?でしょうか?笑
私はスタッフからの提案や要望に対しては、ほぼほぼ「OK」を出している経営者だと自負しています。
その理由は、
それがプロの仕事として「不合格」かもしれないけど、実際にやってみないと理解しない、と考えている「親心」からです。
しかし!
私から具体的な最低ラインを明示し、しかも時間の余裕があったにも関わらず、こんな「やっつけ仕事」をされたら、マジ ブチギレます。
心の中では「お尻ペンペン、百叩きの刑」です。
商品のクオリティー云々を議論(評価)する以前に、このレベルを提案されると「GO TO 大戸屋」とすら言いたくなります。
全く「お話にもならない」とは、この事です。
やるか やらないかは、「やる」一択ですが、こんなレベルなら「絶対にやらない」と言う選択が出来ないようなら、一生 独立開業は不可能だと 本人達には心の底から気が付いて欲しいものです。
人生の選択肢には
「やる」「やらない」「絶対にやる」「絶対にやらない」の4つがあるのです。
▲
by boaboa16
| 2019-03-25 02:03
スキークロス新潟県選手権。
2019年 03月 24日
▲
by boaboa16
| 2019-03-24 23:26